スペーシアギア PR

スペーシアギアのOEM車、マツダでの発売が決定!名前は『フレアワゴン タフスタイル』

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2018年12月20日に発売が決定した、スペーシアギア。

スズキの軽自動車は、今までもマツダでOEMの軽自動車を出しているのはご存知かと思います。

そこで、マツダでもスペーシアギアのOEMが出るのかを調べてみました。

Contents

スペーシアギアのマツダOEM車の名前は『フレアワゴン タフスタイル』

マツダは今まで、何度もスズキのOEM車を販売してきました。

マツダのフレアは、スズキワゴンRのOEM車

マツダフレアワゴンは、スズキのスペーシアのOEM車です。

そして、今回のスペーシアギアも、マツダでOEM車が出るとの情報が入りました。

その名も

 

「フレアワゴン タフスタイル」

 

しかし、マツダが公式で発表しているわけではなく

ディーラーに問い合わせた返答なので、まだ確実な情報とは言い切れません。

私が聞いたときには、マツダディーラーの営業さんを、「今言えるのはこれくらいで・・」と少々困らせてしまいましたが(笑)

 

ディーラーの営業さんが言うには、

ディーラーの営業さん
ディーラーの営業さん

今までの『フレアワゴン』はスズキさんで言うところの、スペーシアのOEM車の名前で、

スズキさんのスペーシアカスタムに対しては、マツダは『フレアワゴン カスタムスタイル』という名前で出しています。

それの新たなラインナップとして、スペーシアギアに対してはタフスタイルという形で出ます。

との事でした。

スペーシアギアのOEM、フレアワゴンカスタムスタイルの発売日は?

発売日に関しても、まだ言えないとの事でしたが、店舗からは年明けには発表できるとの事です。

しかし、事前に26日にマツダのホームページ上に発表があるとのウワサを聞いていた私は、さらに突っ込んで聞いてみることに。

私
年明けに情報をお伝えできるとの事ですが、ホームページ上では、他のマツダのディーラーさんに聞いたところ、26日にホームページ上に情報が出るとの事だったのですが、本当ですか?
ディーラー営業さん
ディーラー営業さん
・・そうですね。インターネットは1年中更新されるので、年内に案内できますが・・店舗は年末年始をはさむので、その間お休みをいただく為、お伝えできるのは年明けになるかと思います。
私
では、発表は年内という事でしょうか?
ディーラー営業さん
ディーラー営業さん
そうゆうことになるかと思います・・。
私
26日ですか?
ディーラー営業さん
ディーラー営業さん
すみません・・。そこまでは・・。

との事です。

こちらも、26日と確定はできませんが、年内に発表があるとみて間違いなさそうですね!

ディーラーの店舗によっては、

「スペーシアギアを買いたいのだけど、マツダでOEMのフレアワゴンタフスタイルが出ると聞いたのだけど、

状況次第ではスペーシアギアの予約をすぐにしようか、待つかどうか検討しているから、詳しい事を聞きたい」

といえば、さらに教えてくれるかもしれませんね。

こちらでも情報が入り次第、さらに追記していきます!

 

スペーシア、スペーシアギアを安く買う方法はこちら!↓

スペーシアギア、スペーシアを値引きで安く買う!値引きの相場は?値引き限度額はいくら?

現在マツダで販売している、スズキスペーシアのOEM車

せっかくスペーシアギアのOEM車の情報をみてみたので、さらに、現在販売している、スペーシアとスペーシアカスタムの情報も見ていきたいと思います。

スペーシアのOEM車 マツダ:フレアワゴン

http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/

シンプルさが気持ちいい。思わず出かけたくなる佇まい。

  • 駆動方式:2WD(FF)/フルタイム4WD
  • 排気量:660cc
  • トランスミッション:CVT
  • メーカー希望小売価格(消費税込)¥1,333,800~
  • 燃料消費率(国土交通省審査値)JC08モード:26.4~30.0km / L

スペーシアのOEM車 マツダ:フレアワゴン カスタムスタイル

http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/

街にきらめく、ダイナミックな存在感。個性を楽しむカスタムスタイル。

  • 駆動方式:2WD(FF)/フルタイム4WD
  • 排気量:660cc
  • トランスミッション:CVT
  • メーカー希望小売価格(消費税込):¥1,576,800~
  • 燃料消費率(国土交通省審査値)※JC08モード: 24.0~28.2km / L

現在マツダで販売している、スズキその他フレアシリーズOEM車

続いて、スペーシア以外のマツダが販売している、スズキのOEM車を見ていきましょう!

ワゴンRのOEM車 マツダ:フレア HYBRID XG

http://www.mazda.co.jp/cars/flair/

誰からも愛される新しいスタンダード

  • 駆動方式:2WD(FF)/フルタイム4WD
  • 排気量:660DOHC VVT
  • トランスミッション:CVT
  • メーカー希望小売価格(消費税込):1,177,200~
  • 燃料消費率(国土交通省審査値)※JC08モード30.4~33.4km / L

ワゴンRのOEM車 マツダ:フレア HYBRID XS

http://www.mazda.co.jp/cars/flair/

スポーティーでスタイリッシュな外観

  • 駆動方式:2WD(FF)/フルタイム4WD
  • 排気量:660DOHC VVT
  • トランスミッション:CVT
  • メーカー希望小売価格(消費税込):1,409,400~
  • 燃料消費率(国土交通省審査値)※JC08モード30.4~33.4km / L

ハスラーのOEM車 マツダ:フレア クロスオーバー XG

http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/

  • 駆動方式:2WD(FF)/フルタイム4WD
  • 排気量:660DOHC VVT
  • トランスミッション:CVT
  • メーカー希望小売価格(消費税込):¥1,387,800~
  • 燃料消費率(国土交通省審査値)※JC08モード:30.4~32.0km/L

ハスラーのOEM車 マツダ:フレア クロスオーバー XS

http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/

  • 駆動方式:2WD(FF)/フルタイム4WD
  • 排気量:660DOHC VVT
  • トランスミッション:CVT
  • メーカー希望小売価格(消費税込):¥1,495,800~
  • 燃料消費率(国土交通省審査値)※JC08モード:30.4~32.0km/L

スペーシア、スペーシアギアのマツダOEM車まとめ

この記事では、スペーシアギアのOEM、『フレアワゴン タフスタイル』をはじめ、フレアシリーズのOEMを見てきました。

スズキの車を買う際は、マツダとの価格競争をさせて、最大限の値引きを引き出すなんて手もあるため、見逃せない情報かと思います。

エンブレムが気にならなければ、スズキの『スペーシアギア』か、マツダの『フレアワゴン タフスタイル』かで、より安い方を選ぶことができるからです。

この件に関してのさらに詳しい記事はこちら↓

スペーシアギア、スペーシアを値引きで安く買う!相場は?限度額は?未使用車はお買い得なの?

今回スペーシアギアの事前予約もありますが、マツダのOEMもすぐに追って出るという事なので、もうちょっと予約は待ってみてもいいかもしれませんね。

 

予約を待つ間に、自分の現在の愛車がいくらで売れるのかの調査をしておくことをおススメしますよ♪

ディーラーの言うがままに下取りを出してしまうと、大きく損をしてしまいますので。

早く新車が欲しいなら、発表を待っている今のうちに、一括査定で高く買い取ってくれるところを探しましょう!