スペーシアギア PR

スペーシアギアとフレアワゴンタフスタイルはどっちが安く買える?値引きやカラー、オプションで比較!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2018年12月20日にスペーシアギア、2018年12月26日にフレアワゴン タフスタイルが発売されました。

スペーシアギアのOEMであるフレアワゴンタフスタイルは、どちらが安く買えるのでしょうか?

実際の見積もりをもとに、調査してみました!

Contents

スペーシアギアとフレアワゴンタフスタイルの外観の違い

外観に関しては、スペーシアギアもフレアワゴンタフスタイルも、エンブレムが違うだけで全く同じです。

しかし、注意が必要なの点が。

OEMであるマツダのフレアワゴンタフスタイルは、選べるカラーが少ないという点です。

それでは、カラーについて、2つを比べてみます。

スペーシアギアで選べるカラー

  • ピュアホワイトパール
  • ブルーイッシュブラックパール
  • スチールシルバーメタリック
  • アクティブイエロー×ガンメタリック2トーンルーフ
  • ブリスクブルーメタリック×ガンメタリック2トーンルーフ
  • フェニックスレッドパール×ガンメタリック2トーンルーフ
  • ツールグリーンパールメタリック×ガンメタリック2トーンルーフ
  • オフブルーメタリック×ガンメタリック2トーンルーフ

の合計8種類です。

スペーシアギアのカラーについて詳しく知りたい方はこちらもご覧ください↓

スペーシアギアのカラー速報!全カラーの色見本を紹介!!

フレアワゴンタフスタイルで選べるカラー

  • ピュアホワイトパール
  • アクティブイエロー×ガンメタリック2トーンルーフ
  • ツールグリーンパールメタリック×ガンメタリック2トーンルーフ
  • オフブルーメタリック×ガンメタリック2トーンルーフ

4種類です。

この4種類以外の色が欲しい方は、スズキのスペーシアギアを選ばざるを得ないとは思いますが、

値引き交渉の場では、まずは上記4色の中から色を選び、マツダとスズキの両方で見積もりをとって貰う方がよいでしょう!

スペーシアギアとフレアワゴンタフスタイルのカタログ表示での本体価格の違い

まずは、それぞれのカタログの価格をそのまま見てみましょう!

ノンターボグレード

スペーシアギア

http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_gear/detail/index_xz.html

フレアワゴンタフスタイル

http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/grade/#flair-wagon

ターボグレード

スペーシアギア

http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_gear/detail/index_xz.html

フレアワゴンタフスタイル

http://www.mazda.co.jp/cars/flair-wagon/grade/#flair-wagon

カタログそのままだと、違いはいまいちよくわかりませんね(;’∀’)

スペーシアギアとフレアワゴンタフスタイルの価格は同条件のもと比較してみると同価格になる!

カタログの価格をそのまま見比べてみると、一見、スペーシアギアもフレアワゴンタフスタイルも価格がばらばらのように見えます。

しかし、表示の仕方が違うだけで、結果価格はどちらも一緒なのです。

表示をわかりやすく見ていきましょう。

※スマホで見るときは横にしていただくと、表が多少見やすくなります。

ターボグレードの価格比較

まずは、スペーシアギアです。

スペーシアギアは、カタログではノーマル色とツートン色に分けて書いてありますが、全方位モニターは別に表記してあります

なので、ツートン車に全方位モニターの価格を足すことで、フレアワゴンタフスタイルと比較することができます。

スペーシアギア
HYBRID XZ TURBO2WD CVT4WD CVT
標準車体価格¥1,695,600¥1,813,320
ツートン仕様車¥1,738,800¥1,856,520
全方位モニター¥84,240¥84,240
ツートン仕様車合計¥1,823,040¥1,940,760

一方、フレアワゴンタフスタイルは、ツートンとパール系しかないために、特別塗装の色しかないにもかかわらず、特別塗装は別表記となっているため、特別塗装の21,600円を足します。

そして、フレアワゴンタフスタイルのターボ車は、全方位モニターが付いていることを前提とした価格表示の為、全方位モニターの価格は本体価格に含まれています

フレアワゴンタフスタイル
HYBRID XT2WD CVT4WD CVT
本体価格¥1,801,440¥1,919,160
特別塗装¥21,600¥21,600
合計¥1,823,040¥1,940,760

よって、フレアワゴンタフスタイルで選べる条件に合わせると、

  • 2WD CVTが¥1,823,040
  • 4WD CVTが¥1,940,760

と、同価格になります。

ノンターボグレードの価格比較

続いて、ノーマル車です。

スペーシアギア
HYBRID XZ2WD CVT4WD CVT
標準車体価格¥1,614,600¥1,732,320
ツートン仕様車¥1,657,800¥1,775,520

こちらは、どちらも全方位モニターは付いていない価格表示となっています。

そして、ターボと同じように、フレアワゴンタフスタイルには特別塗装の料金を合計します。

フレアワゴンタフスタイル
HYBRID XS2WD CVT4WD CVT
本体価格¥1,636,200¥1,753,920
特別塗装¥21,600¥21,600
合計¥1,657,800¥1,775,520

すると、こちらのノーマル車でも、

  • 2WD CVTが¥1,657,800
  • 4WD CVTが¥1,775,520

と、スペーシアギアもフレアワゴンタフスタイルも同じ価格となります。

スペーシアギアとフレアワゴンタフスタイルの見積もり比較

まずは、実際に、スズキとマツダで見積もりを撮ってきた見積書をご覧ください。

グレードは、双方とも、

  • ターボ
  • 4WD
  • 全方位モニター付き
  • アクティブイエローガンメタリック2トーンルーフ
  • ナビは、双方ともパイオニアの8インチ

です。

スペーシアギア見積もり書

フレアワゴンタフスタイル見積書

 

ただ、見積書だと比較しづらいので、以下に表でまとめてみました。

ちなみに、上記見積書では、スズキは

  • 保証がのびたS(¥11,934)
  • JAF(¥6,000)

が入っていたので、比較表では、この2点は抜いてあります。

付属品

付属品スペーシアギアタフスタイル
フロアマット¥20,142¥15,444
ETC¥21,816¥20,412
ETC取付手数料¥2,700¥2,700
パイオニアナビ¥155,034¥159,254
合計¥199,692¥197,810

諸費用

税金、保険料

税金、保険料スペーシアギアタフスタイル
自動車取得税¥25,800¥25,800
自動車重量税¥5,600¥5,600
自賠責保険¥35,610¥35,610
計A¥67,010¥67,010

販売諸費用課税分

販売諸費用課税分スペーシアギアタフスタイル
検査登録手続き代行¥27,000¥24,000
リサイクル資金管理料金¥290¥290
ナンバープレート代¥1,580
計B¥27,290¥25,870

販売諸費用非課税分

販売諸費用非課税分スペーシアギアタフスタイル
検査登録¥2,680¥1,100
リサイクル預託金合計¥9,310¥9,770
メンテナンスパック¥70,140¥76,900
計C¥82,130¥87,770

諸費用合計

スペーシアギアタフスタイル
諸費用合計¥176,430¥180,650

本体価格+付属品+諸費用の総合計

スペーシアギアタフスタイル
本体価格¥1,940,760¥1,940,760
付属品¥199,692¥197,810
諸費用合計¥176,430¥180,650
総合計¥2,316,882¥2,319,220

 

結果としては、マツダのパックDEメンテがスズキのメンテナンスパックに比べて価格が高く、その差額分くらいの価格差が出たという感じでした。

スペーシアギアとフレアワゴンタフスタイルの価格比較まとめ

今回は、スペーシアギアHYBRIDXZターボCVTフルタイム4WD DSBS&全方位モニタ用カメラパッケージと同グレードのフレアワゴンタフスタイルを比較してみました。

見積もり価格としては、スズキのスペーシアギアも、マツダのフレアワゴンタフスタイルもほぼ変わりはありませんでした。

そして、値引きの件をスズキ、マツダ双方に聞いてみたところ、

  • スズキ スペーシアギアは5万円引き
  • マツダ フレアワゴンタフスタイルは8万円引き

と、最初の見積もりの段階で提示してくれました。

私が聞いたところでは、マツダのフレアワゴンの方が値引き率は高かったです。

もちろん、担当者の方にもよりますし、これはあくまで見積もり段階での話なので、スズキとマツダで相見積もりをとって、さらに交渉すれば、本体価格とオプションで15万円引きくらいは狙えるかもしれません。

そして、ディーラーからさらに値引きを引き出す方法が、

ディーラーに言われるがままに下取りに出さない!

という点です。

こちらは別記事で詳しく説明していますので、こちらもご覧ください。

新車が値引き金額から更に 50 万円安くなる方法!

スペーシアギアとフレアワゴンタフスタイルを競合させ、納得のいくグレードに、納得のいくオプションをつけて、納得のいく価格でお得に買いましょう!!